施工
完了!
完了!
千葉県船橋市 一戸建て 戸袋 ムクドリ対策 巣材撤去・清掃消毒・封鎖施工
千葉県船橋市








-
ご相談者
千葉県船橋市 一戸建て 戸袋 ムクドリ対策 巣材撤去・清掃消毒・封鎖施工 -
施設名
一戸建て -
お悩み
- 飛来
- 糞害
- 巣・住み着き
-
対策名
駆除・清掃その他
-
エリア
千葉県船橋市 -
場所名
その他 -
鳥名
ムクドリ -
結果
施工完了!
現地調査時には戸袋内営巣箇所に卵が無く、雛がいないことを確認しましたが、数日後に施工にお伺いした際、雛がいることが分かったため、一旦作業を中断し、ご依頼者様とご相談しました。結果、再度巣立ちを待ち、再施工となりました。
その後、ご依頼者様から、巣立ったとの連絡をお受けしたため、再度訪問させて頂き、卵や雛の有無を確認後、巣材の撤去、清掃、消毒を行った後、対策として侵入防止を行わせて頂きました。
営巣箇所に卵や雛が確認されると、鳥獣保護法の観点から有害鳥獣捕獲許可の申請が必要となります。
その場合、巣立ってからの施工でも可能となりますが、管轄行政にて許可証を発行していただき施工を実行することも可能です。
戸袋内の営巣被害は、巣立ったからといって何もせずに放置すると、ノミやダニの問題は勿論、毎年営巣が繰り返され、巣材の量が増えていきます。
状況が悪化する前に専門業者へのご相談、早めの対応をお勧め致します。